ドラゴンボールサミー

新たな半永久電源の実用化に向けた要素技術開発

(日本原子力研究開発機構)

プロジェクトの画像

円マーク寄附総額

600,000円

ユーザーマーク寄附件数

3件

円マーク目標寄附金額

20,000,000円

関連するSDGs

プロジェクト概要

 日本原子力研究開発機構(JAEA)では、放射性物質から生じる放射線(γ線)や熱(主にα線により発生)を電力に変換する半永久電源の開発に着手しました。この半永久電源は、我が国で供給が可能な新たな放射性物質や、より高性能な電力変換素子を利用したものです。これにより、分散型エネルギー(小規模な再生可能エネルギー)源として期待できる放射性廃棄物を利用した電力供給やデータセンター用の無停電電源など、従来の宇宙探査のみならず、新たな用途への道が拓けます。
 本プロジェクトでは、いただいた寄附金で放射性物質を用いた新たな半永久電源の技術開発を加速させ、試作品製作など実用化に向けて研究開発を目指していきます。

プロジェクト詳細写真

具体的内容

以下の研究開発を実施します。
件名  :新たな半永久電源の実用化に向けた要素技術開発
実施期間:R5年度~R7年度(3ヵ年)
目標額 :20,000,000円

決済方法

銀行等の窓口からの振込、クレジットカード及びインターネットバンキングからの振込