我が国の未来を支える若者たちが、社会に出るまでに日本と異なる文化・社会に飛び込む環境を整えていくため、留学奨学金の支給、日本の留学機運醸成のための活動や留学生に関するコミュニティ事業費等への支援を行います。
次世代の研究者の「やってみたい!」を応援しませんか? 若手・女性研究者の独創性ある研究に対し、研究機会を提供することで、新たな研究意欲の向上と人財の育成を図ることを目的とした研究奨励金です。
清潔な水や安定的な電源が確保できないような環境においても使用可能なファインバブル発生装置を開発し、スナノミ感染症予防を行うため、理系女子によるファインバブルチームがケニアに渡航して、開発した技術の検証・実証を行います。
イノベーションを実現できる技術者の育成を目指し、東京高専生による「社会実装プロジェクト」を実施します。本取組における学生チーム活動費(試作品製作消耗品、打合交通費等)のための寄附を是非お願いします。
革新的な人工知能(AI)基盤技術の開発・応用による科学研究の進歩や実社会における課題解決への貢献等を目指し、次世代を担う若手AI研究者の研究活動支援や交流促進により若手AI研究者育成に取り組みます。
SDGsへの貢献のため、研究者の研究活動支援、国内外の研究者の交流促進、大学院生向け教育プログラムの構築と提供等による研究者育成を行い、「環境資源科学」という新しい学問分野を世界に先駆けて確立します。