ドラゴンボールサミー

「SDGsへの貢献に向けた環境資源科学研究及び研究者育成支援」持続可能な社会の実現のために

プロジェクトの画像

円マーク寄附総額

9,990,000円

ユーザーマーク寄附件数

27件

円マーク目標寄附金額

100,000,000円

関連するSDGs

sdgs icon sdgs icon sdgs icon sdgs icon sdgs icon sdgs icon sdgs icon

プロジェクト概要

2015 年国連総会で採択され、2030年までに達成すべき17の⽬標が設定された「持続可能な開発⽬標:The Sustainable Development Goals (SDGs)」。これら地球規模の課題を解決するためには科学とイノベーションの⼒が不可⽋です。環境資源科学研究センターでは、これまで培ってきた研究開発と研究者育成の強みを活かしSDGs17の⽬標のうち

2.飢餓をゼロに
3.すべての⼈に健康と福祉を
7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
12.つくる責任つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう

の7つの⽬標に視点を定めて研究開発を進めています。
いただいた御支援は、研究活動支援、国内外の研究者の交流促進、大学院生への教育プログラムの構築と提供等により研究者の育成を行い、それらを通じて「環境資源科学」という新しい学問分野を世界に先駆けて確立します。

【成果の例】

  • 自然界で生分解される植物由来のバイオプラスチック
  • 厳しい環境条件下で生育できる作物の創出
  • 希少元素に依存しない水素製造への貢献など
プロジェクト詳細写真
プロジェクト詳細写真
プロジェクト詳細写真

具体的内容

  • SDGsへの貢献に向けた環境資源科学研究活動の支援
  • 環境資源科学研究センターの人材活用・育成事業への支援
  • (国内外の研究者の交流促進、若手研究者等の支援、大学院生の教育プログラム等)
  • その他、研究環境の整備や広報活動等の取り組みの強化

特典

  • センターホームページへの芳名の掲載
  • 本センターが開催するイベント等のメールでのご案内
  • 一口(1万円)以上ご寄附頂いた方には、センター作成のオリジナルグリーティングカード等を進呈

決済方法

クレジットカード決済入力を含むオンライン申込・オンライン入力申込(後日銀行振込)・書面申込書記入申込(後日銀行振込)のいずれかを選択いただき、必要事項を入力(記入)の上、お手続きください。
個人法人を問わず、寄附金等取扱規程 第4条により、現金書留や直接来訪の現金持込はお受けできません。
寄附金申込のない銀行振込もお受けできないため、寄附をされたことがある方においても事前に都度申込手続きをおこなっていただきます。
詳細については の「お申し込み方法」をご覧ください。

クレジットカード決済入力を含むオンライン申込フォーム

オンライン申込(後日銀行振込)フォーム